CORPORATE PHILOSOPHY 企業理念

MISSION

  • 全社員が仕事にやりがいと誇りを持ち、企業の成長とともに自身も成長できる組織。
  • 全社員の幸せと持続可能な企業になることを追求し、地域社会に貢献する。
  • そして関わる全ての人に『ありがとう』という言葉と笑顔をいただける企業になる。

VISION

  • 地域社会貢献
  • 他責より自責
  • 主体性を持ち、能動的に行動する
  • 率先垂範の精神を持つ
  • win-winの考えを持ち、win-win-winを目指す

VALUE

  • 素直さ実直さ
  • 人間的成長と経済的成長の両立
  • 因果律について考え、行動する
  • プラス思考
  • 人との縁を大切にすること

MESSAGE 代表挨拶

地球にやさしく、人に誠実に。
エネルギーの未来を支え、信頼をつくる。

東日本大震災の影響による福島第一原子力発電所の事故以降、原子力の代替として期待が高まっている太陽光発電ですが太陽の光という無尽蔵なエネルギーを使うことでの省エネルギー化、温室効果ガス排出量の削減ができる有効な手段として一躍脚光を浴びています。
またこれからは太陽光、風力、地熱等の再生可能エネルギーに加えて従来の原子力、火力といった限りある電源を賢く効率的に使えるように送配電するシステム“スマートグリッド”や小規模な再生可能エネルギーの発電施設、蓄電設備を地域内でネットワーク化し、電力需要にあわせて安定的に電力を供給する分散型電力網“マイクログリッド”の時代が来るのは必然とされ、電力の地産地消の取り組みや、効率的なエネルギーの活用、地球温暖化防止に向けての環境保全への取り組みが世界的に加速しています。

そんな社会背景の中、私たちは環境問題についての関心、意識を高く持ちご家庭にも地球にも優しい商品や豊かな生活設計のご提案をさせていただくとともにお客様の満足を第一と考え日々取り組んでまいりました。

私たち、ワークサポートは社員一人一人が適正を守り、お客様から常に信頼される企業であることを目指して邁進していく所存でございます。

代表取締役

大原 英雄

COMPANY PROFILE 会社概要

商号
株式会社ワークサポート
所在地
〒963-8818 
福島県郡山市十貫河原53−2
代表者
代表取締役 大原英雄
法人設立
平成20年4月
資本金
1,000万円
決算
3月
従業員
14名
取引銀行
東邦銀行 郡山卸町支店
須賀川信用金庫 郡山支店
業務内容
■土木・再生可能エネルギー事業部
電気工事、太陽光発電工事、土木工事、解体工事、産業廃棄物収集運搬
■便利屋助け〜る
生前整理・遺品整理・不用品片付け、回収・中古品の買取販売
保有資格者数
  • 1級電気工事施工管理技士…2名
    1級土木施工管理技士…2名
    2級土木施工管理技士…1名
    第一種電気工事士…2名
    第二種電気工事士…1名
    第二種電気主任技術者…1名
    2級建設機械施工技士…3名
  • 太陽光発電メンテナンス技士…3名
    エネルギー管理士…1名
    監理技術者…1名
    消防設備士…1名
    クリーニング師…1名
    介護福祉士…1名
主な取引先
㈱ウエストホールディングス ㈱ウエストエネルギーソリューション ㈱アイブリッジ ㈱ラディッシュ・ソリューション 池田建設㈱ ㈱富士通ゼネラル ㈱JA福島未来サービス
取得資格
加入団体
【建設業許可】福島県知事許可(一般−4)第29820号
【古物商許可】福島県公安委員会第2503000003765号
【産業廃棄物収集運搬許可】福島県第00702195852号
【遺品整理士】一般社団法人遺品整理士協会所属
【保守・管理】一般社団法人太陽光発電安全保安協会所属
認証
福島県「仕事と生活の調和」推進企業認証第488号 福島県「働く女性応援」中小企業認証第332号

SDGs SDGsへの取り組み

株式会社ワークサポート「SDGs宣言」

当社は国連が提唱する「持続可能な開発目標(SDGs)」に賛同し、持続可能な社会の実現に向けた取組みを以下の通り宣言します。

SUSTAINABLE DEVELOPMENT GOALS
  • 人権・労働

    従業員一人ひとりがやりがいと誇りをもって働ける職場環境を整備してまいります。

    • 質の高い教育をみんなに
    • ジェンダー平等を実現しよう
    • 働きがいも経済成長も
    • 産業と技術革新の基盤をつくろう
    • ワークライフバランス
      • 年次有給休暇や介護休暇等の制度休暇を就業規則等に明記し、休暇を取得しやすい職場環境作りに努めております。
      • 長時間労働の抑制に向けて、時間管理を徹底してまいります。
    • 人材育成
      • 従業員のキャリアアップに向けた資格取得の補助やスケジュール管理、進捗フォローを実施しております。
  • 環境

    限りある資源の有効活用及び廃棄物のリサイクルを促進し、地球環境の保全に取組んでまいります。

    • 住み続けられるまちづくりを
    • 作る責任使う責任
    • 気候変動に具体的な対策を
    • サーキュラー・エコノミー
      • 事業活動に伴う廃棄物の削減や資源の3R (リデュース・リユース ・リサイクル) に向けた取組みを強化してまいります。
      • 事業所から発生する廃棄物を削減するため、ペーパーレスの推進やプラスチック製品の使用量削減に取組んでまいります。
  • 内部管理・組織体制

    経営理念のもと、組織体制の構築とガバナンス強化を実施し、法令順守を徹底してまいります。

    • 働きがいも経済成長も
    • 産業と技術革新の基盤をつくろう
    • 平和と公正を全ての人に
    • パートナーシップで目標を達成しよう
    • 経営理念
      • 経営理念・経営目標を自社ホームページ及び社内に掲示して従業員一人ひとりの意識共有を図り、地域社会へ貢献する 企業風土を醸成してまいります。
    • 法令順守
      • 法令等順守に関し就業規則へ明記しており、コンプライアンス 規則及び公益通報者保護規程の制定にて順守してまいります。
  • 製品・サービス

    再生可能エネルギー関連事業に携わる企業としてお客さま・地域に信頼される会社を目指します。

    • エネルギーをみんなにそしてクリーンに
    • 働きがいも経済成長も
    • 産業と技術革新の基盤をつくろう
    • 住み続けられるまちづくりを
    • 社会課題の解決
      • 太陽光発電設備の工事を通じて環境保全に貢献してまいります。
      • 工事施工において常に高品質なサービスを提供しております。
    • 不具合発生時の対応
      • 不具合発生時の対応マニュアルを制定の上、定期的な見直しの実施により、リスクマネジメントに取組んでまいります。
  • 社会貢献・地域貢献

    自治体・地域団体と連携し、安心安全で持続可能な地域社会の実現に向け地域づくりに貢献してまいります。

    • 産業と技術革新の基盤をつくろう
    • 住み続けられるまちづくりを
    • 陸の豊かさも守ろう
    • パートナーシップで目標を達成しよう
    • 地域づくり
      • 地域人材の積極採用、地域企業との取引連携、各コミュニティへの参加により関係を深め地域貢献を行ってまいります。
      • 事業所周辺地域等のゴミ拾い等、環境美化活動に継続的に取組んでまいります。